2008年03月29日
桜がいよいよ見ごろに・・・
先日、自然園の春の花の写真をアップしましたが、早くも今日は桜が五分咲き。
暖かい春の陽射しに誘われるように次々花が開いています。
「来週が見ごろ」と、一昨日のブログに書きましたが、すでに今日、明日から来週末にかけて、お花見日和です。
春の花々ともども皆様のお越しをお待ちしております。
風は、まだ少し肌寒く、洗心亭の室内に入ると、田楽を焼く炎の温かさにほっとします。
お客様が田楽の串を片手に、団欒のひと時を過ごされているのを見ると、私たちの気持ちまで温かくなります。



左から、如是庵から見える今日の桜の様子。如是庵の玄関でお客様をお迎えする桜の大枝。今の時節の如是庵、まだ木々の葉が出始めた出たばかりで見晴らしがよいです。


洗心亭の前にあるミヤマツツジ。ツツジは長く咲きます。この樹の上には桜の枝がかぶさっているのですが、今3~5分咲き。園内の数か所にある背高のっぽのミヤマツツジも、美しい花をつけています。


ヤッタ!今年の最初の筍です! 山吹が今日見ごろ。北山の山吹は、一重の山吹です。
花の時期は瞬く間に過ぎていきますので、取り急ぎ写真のみですが・・・
(スタッフR)
暖かい春の陽射しに誘われるように次々花が開いています。
「来週が見ごろ」と、一昨日のブログに書きましたが、すでに今日、明日から来週末にかけて、お花見日和です。
春の花々ともども皆様のお越しをお待ちしております。
風は、まだ少し肌寒く、洗心亭の室内に入ると、田楽を焼く炎の温かさにほっとします。
お客様が田楽の串を片手に、団欒のひと時を過ごされているのを見ると、私たちの気持ちまで温かくなります。




左から、如是庵から見える今日の桜の様子。如是庵の玄関でお客様をお迎えする桜の大枝。今の時節の如是庵、まだ木々の葉が出始めた出たばかりで見晴らしがよいです。


洗心亭の前にあるミヤマツツジ。ツツジは長く咲きます。この樹の上には桜の枝がかぶさっているのですが、今3~5分咲き。園内の数か所にある背高のっぽのミヤマツツジも、美しい花をつけています。


ヤッタ!今年の最初の筍です! 山吹が今日見ごろ。北山の山吹は、一重の山吹です。
花の時期は瞬く間に過ぎていきますので、取り急ぎ写真のみですが・・・
(スタッフR)
Posted by 自然園北山 如是庵・洗心亭 at 16:58│Comments(0)
│気ままにスタッフ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。