2020年11月03日

11月 料理教室のご案内

◆1111月 料理教室のご案内月 料理教室のご案内◆

 日に日に秋が深まってきます。
 ここ自然園北山の紅葉はまだ少し先(11月末~12月初め)でしょう。
 今秋もみごとな紅葉が見られます様に。

 ところで、ここ数年、園の植物に異変を感じています。
 以前は十五夜、十三夜のお月見に合わせる様にススキが穂を出しましたが、今年は今やっと、しかも数も少ない気がします。
 反対にしばらく見なかったセイタカアワダチソウが繁茂し勢いづいています。植物に詳しい方が、セイタカアワダチソウとススキは競合していて、どちらかが勢力を増すと片方が弱くなってくるとか?かつては両手に余るほど採れたムカゴも採れません。ムカゴご飯食べたいのに・・・。
 そんな中、野菊、アザミ、イヌタデ(アカマンマ)等、愛らしい姿を見せています。

 さて、11月は寒さも増してきますので、温かい料理を作りたくなりますね。寒さでほうれん草や春菊なども甘味を増して美味しくなります。根菜も太ってきます。晩秋の味を楽しみましょう。

 《料理の例》

 ◎信濃蒸し
 ◎小田巻蒸し
 ◎田毎(たごと)蒸し
 ◎きび万頭初霜あんかけ
 ◎しいたけご飯
 ◎きのこのグラタン 等々

日時は打合せて決めます。
原則3名様限、おひとりでもOK
11月は1回¥3000~¥3500


お問い合わせ・お申し込みは
TEL 053-523-0043 (如是庵)まで

12月はおせち料理の品を作ります。

※12月からはお手紙はお出ししませんので、ブログ(如是庵 https://nyozean.hamazo.tv )をご覧ください。
 又は、月始めにお電話下さい。 (Tel 053-523-0043)
  


同じカテゴリー(如是庵・洗心亭からのお知らせ)の記事
休業のお知らせ
休業のお知らせ(2020-04-25 09:20)


Posted by 自然園北山 如是庵・洗心亭 at 14:26│Comments(0)如是庵・洗心亭からのお知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月 料理教室のご案内
    コメント(0)